 |















|
◆ 港北区連合町内会の紹介 |
港北区連合町内会(区連会)は、13の地区連合町内会の代表によって組織された団体です。
港北区連合町内会の主な活動は、地区連合町内会相互の情報交換、港北区全体の広域的活動の調整、行政との協議などの区内の自治会・町内会に係る様々な事業活動を行っています。また、行政からの依頼事項の伝達などの情報提供を行っております。
港北区連合町内会では、自治会・町内会が抱える様々な課題についても、その解決に向け、積極的に取り組んでいます。
港北区は人口が34万人を超え、市内で最も大きな区です。区民の皆様がこの港北区に誇りを持ち、「ふるさと港北」意識をもっていただけるよう、港北区連合町内会では、今後も様々な課題の解決に向け取り組んでいきます。
|
 | |
|
 |